先日、大分県別府市にある「海地獄」へ行ってきました♪
名前だけ聞くとちょっと怖そうですが、実際はびっくりするくらい綺麗なコバルトブルーの温泉!
別府の地獄のなかでも最大の海地獄は地獄というのがふさわしくないほどの美しさです。
湯けむりの中にたたずむその景色は、まるで幻想的な世界に入り込んだみたいで、思わずうっとり…。
写真をいくつか撮ったので、少しだけご紹介しますね。
【青く透き通る海地獄の湯けむり】
目の前に広がるのは、まさに“地獄”という名の極楽風景!
この青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためだそうです。
こんな鮮やかなブルー、自然の力ってすごいなあと感じました。

【ゴボゴボ…源泉が吹き出す迫力シーン!】
まるで地球の息づかいを感じるような、源泉の湧き出しポイントを間近でパシャリ。
熱気と音にびっくりしつつも、自然のエネルギーに圧倒されました!
こんなに近くで見られるなんて、なかなかない体験です。

【海地獄をバックに、タラピヨうちわと♪】
海地獄の全景を眺めながら、タラピヨうちわと一緒に記念撮影♪
美しい絶景とかわいいタラピヨでした!

この日は別府杉乃井ホテルに泊まり、すごくリフレッシュできた2日間でした!
地元・九州には、まだまだ素敵な場所がいっぱいあります。
またどこかに出かけたら、ご紹介しますね~♪