めんたいレシピ
明太ときのこの炊きこみごはん
口いっぱいに広がる香りを楽しんで。

材料
(2人分)
無着色ふとっぱら辛子明太子・・・1本
米・・・2カップ
お好みのきのこ・・・150g
生姜・・・1片
三つ葉・・・少々
[A]
水・・・2カップ
白だし・・・大さじ2~3
酒・・・大さじ1
塩・・・少々
作り方
(1) 米は洗ってから、浸水させておく。
(2) お好みのきのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切ってほぐし、生姜は千切りにしておく。
(3) 土鍋に水気をきった(1)、(2)、お好みでぎんなんを入れて[A]を入れさっと混ぜる。強火で沸騰したら、ごく弱火にして10~12分炊き火を止める。明太子を入れてさらに10分蒸らす。
(4) (3)に三つ葉を加え、明太子をほぐしながら混ぜる。ぎんなんの代わりに栗を入れたり、ちりめんじゃこを加えてもおいしい。